リニア新幹線と環境

南アルプスを貫くリニア新幹線のトンネル採掘工事を巡り、静岡市は31日、2016年に実施した環境調査で、JR東海が行った環境影響評価(アセスメント)の現地調査では、把握されなかった動植物計8種を確認したと発表した。

 

市は、昨年5~11月、工事が予定される市北部の南アルプスユネスコエコパーク(生物保存地域)で調査を実施。8種類の内7種は環境省の「レッドリスト」や静岡県の「レッドデータブック」で準絶滅危惧種などに指定されているカワネズミ(哺乳類)、カジカ(魚類)などだった。

 

JR東海が示したトンネルの採掘計画などを基に、工事に伴う湧き水の量を試算すると、毎秒約1.6トンが発生し、うち約1トンが下り、トンネル沿いに山梨県側に流れるとの結果が得られたとしている。

 

エコパークを水源とする大井川の水量減少が指摘されていることなどから、JR東海はトンネルから大井川までの約11キロに導水路を建設し、湧き水の約7割を大井川に戻すなどとする対策を打ち出している。

 

出典 日本経済新聞8月1日 より 

 

10年~15年後のリニア新幹線開業に向けて、環境とのバランスを上手く調整してい行って欲しいと思います。