環境授業2

先日の続きです。環境授業を小学生低学年に行う場合は、いかに環境エコロジーに対して、プラスイメージを持ってもらうかを心掛けております。どうしてもエコというと、「我慢・節約・修行僧のような生活を送る」というややマイナスイメージが先行している部分もあります。確かにこれも非常に大切な要素ではありますが、そこばかり強調してしまうと、精神的にも負担が大きいです。それよりも、なぜ、ゴミを減らしていく事、電機や水を大切に使う事が重要なのかを、地球儀を隣に置いて、解説していきながら、では、「自分たちはどのようにしたら良いか?」を考えて頂くきっかけにして頂きたい。と思っております。地球環境問題は、時代と共に変化のスピードが早いので、それに遅れないように、日々私自身も資料を読んだり、勉強しているのですが、マジックという驚きからエコへの関心を高めてもらう、まずは、環境エコの世界に対して、入口に入ってきてもらう事を心掛けております。